藤沢市
Fujisawa City

旧モーガン邸
(H.FUKが撮影、2022年9月)

旧モーガン邸
(H.FUKが撮影、2022年9月)

旧モーガン邸
(H.FUKが撮影、2022年9月)

旧モーガン邸模型
(H.FUKが撮影、2022年9月)

旧モーガン邸
(H.FUKが撮影、2022年9月)

遊行寺
(H.FUKが撮影、2022年9月)

遊行寺「放生池」
(H.FUKが撮影、2022年9月)

遊行寺
(H.FUKが撮影、2022年9月)

源義経公武蔵坊弁慶公之像・白旗神社
(H.FUKが撮影、2022年9月)

白旗神社
(H.FUKが撮影、2022年9月)

白旗神社
(H.FUKが撮影、2022年9月)

伝義経首洗井戸
(H.FUKが撮影、2022年9月)

JR東日本藤沢駅陶板レリーフ「湘南讃歌」
原画・監修:ルイ・フランセン
(H.FUKが撮影、2022年9月)

江ノ島エスカー
(H.FUK所蔵)

江ノ島熱帯植物園
(H.FUK所蔵)

江ノ電沿線観光案内
(H.FUK所蔵)

小田急シーサイドパレス
(H.FUK所蔵)

小田急ビーチハウスレストラン
(H.FUK所蔵)

小田急ビーチハウス・シーサイドパレス
(H.FUK所蔵)

江ノ島電鉄藤沢駅
(H.FUKが撮影、2022年10月)

江ノ島電鉄江ノ島駅
(H.FUKが撮影、2022年10月)

片瀬海岸
(H.FUKが撮影、2022年10月)

江の島・片瀬海岸
(H.FUKが撮影、2022年10月)

片瀬海岸
(H.FUKが撮影、2022年10月)

江の島
(H.FUKが撮影、2022年10月)

カフェーマル・江の島
(H.FUKが撮影、2022年10月)

カフェーマル・江の島
(H.FUKが撮影、2022年10月)

カフェーマル「看板猫たろう」・江の島
(H.FUKが撮影、2022年10月)

小田急片瀬江ノ島駅
(H.FUKが撮影、2022年10月)

たこせんべいあさひ本店
(H.FUKが撮影、2022年10月)

江ノ島弁天橋、江の島熱帯植物園
(H.FUK所蔵)

戻る
戻る



723年
片瀬諏訪神社創建
1189年
★奥州平泉で自害した義経の首級が鎌倉へ送られ、腰越で首実検が行われた後、寒川神社付近に義経と弁慶の首級が葬られる(伝義経首洗井戸)
1325年
呑海上人 清浄光寺(遊行寺)創建(藤沢市)<時宗総本山>
1596年
徳川家康 藤沢御殿完成
1601年
徳川家康 藤沢宿が東海道の宿場となる
享保年
寒川神社が正一位に叙せられ坂戸町の総鎮守となる(→白旗神社)
1747年
火災焼失した荘厳寺が寒川神社の隣に移転
1752年
寒川神社が社殿再建、白旗神社に改称
1875年
荘厳寺が神仏分離令により移転
1886年
旅館「鵠沼館」開業
1887年
横浜−国府津間鉄道開通(東海道本線)が開通、藤沢停車場開業
1897年
伊東将行 旅館東屋開業(鵠沼海岸)
1902年
藤沢町遊郭移転
1931年
J.H.モーガン モーガン邸竣工(設計:J.H.モーガン)
1932年 5月29日
藤沢カントリー倶楽部開場(18H)
1939年 9月11日 長谷川欽一 ▲旅館東屋廃業(鵠沼海岸)
1943年 10月24日
▲藤沢ゴルフクラブ解散(→横須賀海軍航空隊飛行場)
1950年
伊東将治 鵠沼ホテル跡地に割烹料亭「東家」開業(→1995年12月31日廃業)
1951年 6月
村岡に人工雪スキー場完成(藤沢市)
並木茶屋開店
1957年
おでん専門店「ひげでん本店」開店(辻堂東海岸)
1959年 6月
藤沢市村岡に人工雪スキー場完成
1960年 10月24日 小田急 藤沢パブリックコース営業開始<小田急興業> 小田急75年史
1965年 4月28日
藤沢さいか屋オープン 神奈川650428
1974年 5月25日
江ノ電百貨店開店 商店建築7410
1976年 11月12日 東急不動産 東急ハンズ藤沢店オープン(1号店) 最近10年の歩み東急不動産、日経産業761113
1977年 4月30日
遊行寺「宝物館」開館(朝日は5月1日開館) 朝日首都圏版770417、朝日横浜版770502
1978年 5月25日 江ノ電 江ノ電百貨店開店(→藤沢小田急百貨店) 小田急75年史
1979年 6月6日 江ノ電 ★江ノ電藤沢駅で電車が暴走しコンクリート製車止めに激突、24人ケガ 読売790607
1986年 11月22日
遊行寺で国宝「一遍聖絵」初公開(歓喜光寺より購入)
1987年 2月1日 国鉄 「藤沢ルミネプラザ」オープン
11月22日 国際ホテル 藤沢グランドホテルオープン
1989年 9月23日
さいか屋藤沢店屋上遊園地オープン
1997年 1月31日
▲藤沢西武閉店
1998年
ダブルドアーズ開店(藤沢市)
2001年 7月20日
鵠沼スケートパークオープン(旧プールガーデン)
2003年 4月18日
トレアージュ白旗オープン(藤沢市)
2005年 11月21日 東横イン 東横イン藤沢駅北口オープン(→2011年9月1日東横イン湘南鎌倉藤沢駅北口)
2006年 12月31日
▲東急ハンズ藤沢店閉店(30年の歴史に幕) 神奈川070101
2007年 3月31日
▲湘南オデオン4館閉館(藤沢市、71年の歴史に幕)
5月12日 (財)日本ナショナルトラスト ★旧モーガン邸火災(藤沢市) 読売070512
2008年 1月2日 (財)日本ナショナルトラスト ★旧モーガン邸2度目の火災別棟・本館増築部全焼(藤沢市) 読売080103
2010年 4月2日 東急不動産 戸塚西口再開発ビル「トツカーナ」オープン(トツカーナモール、戸塚東急プラザ)
2011年 11月11日 住商アーバン開発、GICリアルエステー テラスモール湘南グランドオープン(藤沢市) 近代建築1201
2015年 3月13日 文化審議会 旧稲元屋呉服店の一番蔵と内蔵(藤沢市)を登録有形文化財にするよう文部科学相に答申 朝日横浜版150314
11月21日
第1回「藤沢ワイン祭り」開催
2016年 4月29日 藤沢市 ふじさわ宿交流館オープン 日経東京版140801
7月16日 藤沢市 藤沢市藤澤浮世絵館オープン(ココテラス湘南内)
2017年 10月31日
▲大衆居酒屋「久昇」閉店(藤沢市、46年の歴史に幕)
2018年 6月25日
湘南台第一ホテルが湘南台第一ホテル藤沢横浜に改称
2019年 3月22日 鰹ャ田急百貨店 ODAKYU湘南GATEリニューアルオープン(旧小田急百貨店藤沢店) 日経東京版180922・190201、朝日神奈川版190326
4月26日
スーパーホテル湘南・藤沢駅南口オープン 日経190426広告
2020年 1月19日 磯淵泰果 ▲紅茶専門店ディンプラ閉店(藤沢市)
11月20日 文化審議会 文化審議会が旧藤沢カントリー倶楽部クラブハウス(グリーンハウス)を登録有形文化財に指定するよう文部科学大臣に答申(アントニン・レーモンド設計) 読売神奈川2版201121
2024年 5月31日
▲平楽湘南ライフタウン店閉店(パチンコ屋)
6月1日
鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARKオープン 日経首都圏版240612
2025年 1月20日 ティーケイピー アパホテル湘南辻堂オープン(111室)